ラクドスに対して、個人的メモ

-----------------------------------------------

未練ある魂
ライフ守ってくれる上に貴種に対して牽制役になる。
ザコと合い討ち取らせてると、貴種が来る。残すの大事
ヘルカイトで一掃されるw

至高の評決
効かない敵が多い
コレ撃って勝てる盤面は他のカード展開しても勝ってる

終末
激ツヨ、重いけどナイスタイミングで奇跡するとほぼ勝ち
6マナまでグダらせて撃てれば勝てそう、しかし重いw

拘留の宝球
追放が効く相手が多すぎるので積極的に採用したい
青が出なければ忘却の輪もアリ


---------------------------------------

ひとまずラクドスに有利付く形を考えようかね
ソレを軸にデッキを組もう

コメント

楓@ボロスのやーつ
2012年11月30日4:58

未練ある魂展開して、あとはカウンターと悲劇的な過ちを構えながらドローゴーして、終末の6マナまで生きる・・・・つまり、エスパーコンですか!!

ヘルカイトとライダーはプライスで。

ヘルカイトでトークン死んだら、悲劇的な過ちでヘルカイトを落とす。


悲劇的な過ちは、セレズニアにはマナクリ除去やサリア除去に使えて、貴種にも効くし、未練ある魂や瞬唱でチャンプすれば、陰鬱クリアしやすいし、悪くない気がしてきましたw

まぁ、電波なんですがww

夢みるうんぽぴん
2012年11月30日10:24

コントロールだとヒゲキ的な過ちは陰鬱しにくいので
死の重みとかそっちを使いたいですねw

楓@ボロスのやーつ
2012年11月30日14:12

見栄えそこないがあれば、なんも問題ないんですがね。。。

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索